書籍「SDGs×自治体 実践ガイドブック: 現場で活かせる知識と手法」にSDGs de 地方創生が取り上げられました

書籍「SDGs×自治体 実践ガイドブック: 現場で活かせる知識と手法」にSDGs de 地方創生が取り上げられました

運営事務局の竹田(プロジェクトデザイン)です。

このたび、著者 高木 超(COSMO TAKAGI)さんによる書籍「SDGs×自治体 実践ガイドブック: 現場で活かせる知識と手法」にSDGs de 地方創生を取り上げていただき、私の写真&コメントも掲載いただきました!

SDGs×自治体 実践ガイドブック: 現場で活かせる知識と手法 (amazonサイト)

本書は、主に自治体職員がSDGsの基礎知識を理解し、自治体でSDGsを実践してくためのアイディアを伝えています。そして、「STEP1 体験型ゲームでSDGsについて理解する」の章において、「2030 SDGs」と「SDGs de 地方創生」を使ったワークショップの事例とカードの説明がされています。

 SDGsを頭で理解するよりも、ゲームで体感すること、とりわけ特に「SDGs de 地方創生」は、まちづくりへの実践を具体的にイメージすることができることや、また様々なステークホルダーと連携して解決することの重要性を実感することができる、と評価頂いております。

私が常々思っていることは、「ゲームを活用したワークショップ型の研修は、従来の座学型研修よりも腹落ちしやすいことも多く、またメンタルモデルに働きかけることで行動が変わりやすい」ということ、そして「学びはゲームを活用して実施する!というトレンドを作っていけば時代は変わる!」ということです。

だからこそ、この書籍を、組織内の研修でカードゲームを実施するにあたっての上司の承認をもらうために、そして企画書を作成するために活用してください!(という趣旨の記述も随所に出てきています)

よろしければ、お手に取ってご覧ください!

事務局 竹田